主な作業は建築設計補助のお仕事になります。
 設計補助業務とは、設計補助(パソコン作業)だけではなく、建物の完成までには数多くの作業があり、例えば、家具の材料や色の選定、パンフレットや模型、パースの作成なども必要となる事もあります。

 その作業の中から所属の一級建築士と相談して各々の利用者の方に合った作業を提案していきます。

 PC作業が苦手な方にはグッズ制作やお庭の管理など軽作業もご用意しております。

 パソコン作業に関しまして難しいと感じている方でもゼロから学び、請負作業ができるように単に線を引くなどの易しく簡単な作業から始めますので興味がある方はぜひ見学に来てみてください。

 他にもグッズの作成や清掃、施設管理などの軽作業も状況により、ご用意しておりますので障害特性や得意なことや苦手なことなどをご一緒に相談しながらスキルアップを目指せるよう対応致しますのでご安心ください。

 現在施設の準備中のため【4月20日】より見学の受入れを廿日市市宮園または広島市中区富士見町(施設外就労先)にてお受けいたしますのでぜひご連絡ください。

 見学のご予約自体はすでに数名様ご興味を頂いておりますので、ぜひいつもで弊社HPお問い合わせフォームよりお声掛けくださいませ。

 

~ 一日のタイムスケジュール ~

10:00              出 勤


10:00~10:10        朝 礼


10:10~10:50        作 業 ① 


10:50~11:00        小 休 憩 A (10分)


11:00~11:50        作 業 ②


11:50~12:30        昼 休 憩 (40分)

                   服薬チェック


12:30~13:20        作 業 ③


13:20~13:30        小 休 憩 B(10分)


13:30~14:45        作 業 ④


14:45~15:00        作業締め・終礼作業


15:00              退 勤

※ご利用者様のシフト内容や作業状況により多少前後致しますが残業はございません。